Wi-Fi

ストレージ容量ってどのくらいが適切?【iPhoneの容量と用途別に目安を紹介】

 

悩むひと
ストレージ容量ってどれくらいが適切なの?

ストレージ容量が多いと保存できる動画や写真、アプリが多くて大変便利ですよね。
しかし、ストレージ容量が多くなるにつれて、iPhoneやスマホの端末料金が高くなってしまうことが悩みではないでしょうか。

そこで、今回は使用用途別にストレージ容量の目安とバイト(Byte)やビット(bit)といったデータ量の単位について詳しくご説明します。

 

この記事でわかること

  • ストレージ容量について
  • バイト(Byte)とビット(bit)
  • 『MB』、『GB』のような単位の意味
  • ストレージ容量の用途別目安

単にストレージ容量が多いものを購入するのではなく、使用用途を理解して購入することで、無駄な出費を防ぐことができるのでサックと見ていきましょう(>_<)

脳みそのキャパが2MBの私でも理解できる内容ですので、絶対大丈夫です♪

ストレージ容量とは

ストレージ容量とは?のアイキャッチ画像

ストレージ(storage)とは、『データの記憶領域』のことをいいます。

iPhoneを含め、どのマートフォンにも必ずストレージ容量が存在します。
このストレージ容量がいっぱいいっぱいだと、アプリのアップデートや、写真を保存することができなくなってしまう他、iPhoneやスマホの動作が遅くなってしまいます。

 

iPhoneでのストレージ容量の確認方法

step
1
『設定』⇒『一般』をタップします。

iPhoneでのストレージ容量の確認方法手順1

step
2
『iPhoneストレージ』をタップします。

iPhoneでのストレージ容量の確認方法手順2

step
3
現在使用中のストレージ容量が確認できます。

iPhoneでのストレージ容量の確認方法手順3

簡単なので、気になる方は一度確認してみてください。

 

ギガバイト(GB)ってなに?

ギガバイト(GB)とは、1バイトの10の6乗倍大きい単位になります。

ここから少し難しい話になっていきますので、詳しく説明していきます。

 

バイトとは?

バイトとは、情報量を表すために使われる単位のことを言います。1バイトあたり8ビットの構成からできており、バイト(Bye)を説明するにあたり、かならず出てくるワードがビット(bit)です。

正直、この時点で「??」ですよね。
それでは詳しく解説していきます。

この時点では、こんな感じだとイメージしてください。

1バイトの説明画像

 

ビット(bit)とは

コンピューターが扱う最小単位のことです。

コンピューターの世界では、私たちが普段使用している数字とは違う表現(言語)でデータを処理しています。

それが、『0と1の組み合わせからできる、2進数』です。理由は、0と1だけの表すことで、データの処理速度を格段に上げているためです。

※私たちが日常生活で使う数字を進数表現すると10進数になります。

 

私の探求心ですが、「ひらがな1文字」は基本的に、16ビットらしいです。。

 

ここで大事なことが、8ビット=1バイトということです。私たちの生活の中では、1㎝=10mmのように分かりやすい表現ですが、コンピューターの世界では、8Bit(ビット)=1Byte(バイト)になっています。

 

データ量表す単位について

写真や動画の容量でよく目にする『GB(ギガバイト)』ですが実際どれくらいなのかわかりませんよね。

1B(バイト)=8bit(ビット)を最小単位とすると、前述しました通り、GB(ギガバイト)は、1バイトの10の6乗倍大きい単位になります。

桁が大きすぎて分かりにくいかもしれませんが、簡単に表にまとめてみました。

イメージはこんな感じです。

データ量の段階式図説

正直、桁が大きすぎてあんまり想像できないですよね...

 

また、写真やイラストをダウンロードするとき目にする「〇〇KB(キロバイト)」表記されていますよね。
これは、単純にその写真の大きさ(容量)を表しています。つまり、数字が大きいほど画像は綺麗(情報が多い)ということになります。

イメージはこんな感じ

データ容量の違いによる写真の鮮明度の違いの図説

この場合は、もちろん234個のデータからなっている写真の方が圧倒的に綺麗で高画質です。しかしその分、データ量としては大きくなってしまいます。

 

ストレージ容量の目安

ストレージ容量の目安のアイキャッチ画像

ネットでデータ容量について調べると、様々な意見があって悩んでしまいますよね。そこで用途別にデータ容量の目安についてご紹介します。

 

写真を保存するために必要な容量

最近のスマホでは、カメラの性能が格段にあがり写真1枚あたりの容量がどうしても大きくなってしまいます。一般的に1枚あたりのデータ量は、1MB~5MBとなっています。

保存できる写真の枚数

ストレージ容量に対しての保存できる写真の枚数

※1枚あたり3MBで計算

実際には、写真の保存以外に様々な用途でストレージ容量を使用しているので、もう少し少なくなります。

 

個人的な体感ですが、夜の街並みの写真は容量が大きかったです(汗)

 

動画を保存するために必要な容量

iPhoneのカメラで動画を撮影する場合は、カメラの撮影モードによって必要な容量が変わってきます。デフォルトでは、1分間の動画で60MBのデータ量の設定になっています。

各モードでの1分間の動画サイズ

iPhoneの撮影モードによる動画のデータ量

 

1分間の動画サイズの確認方法

step
1
『設定』⇒『カメラ』をタップします。

iPhoneのカメラの設定モードの確認方法1

step
2
『ビデオ撮影』をタップします。

iPhoneのカメラの設定モードの確認方法2

step
3
現在のカメラの設定が確認できます。

iPhoneのカメラの設定モードの確認方法3

 

動画ダウンロードするために必要な容量

いまやAmazonプライムビデオやNetflixでアニメや映画を楽しんでいる方も多いと思います。

ちょっとしたお出かけや、外出の際の空き時間にデータ通信なしで動画が見れるのでダウンロードしちゃいますよね。

Amazonプライムビデオで、コンフィデンスマンJP(1時間56分)とジュラシック・ワールド(2時間2分)、ピクセル(1時間46分)をダウンロードしてみました。

再生時間別の動画容量

ダウンロードした動画のデータ容量の表

2時間弱の映画でも、1GBほどの容量なので4~5本ダウンロードしても全然大丈夫ですね。

 

私もキャンプに行く前日は、ダウンロードします(#^.^#)

 

ストレージ容量の違いによる価格差

ストレージ容量の違いによる価格差のアイキャッチ画像

iPhoneのモデル別にストレージ容量の違いによる価格差を比較してみましょう。

 

iPhoneモデル別ストレージ容量による価格の違いの表

 

iPhone XR~iPhone 12まで、64GBと128GBは5,000円しか変わらないので、将来的に考えると128GBを買った方がお得かもしれません
しかし、64GBと256GBでは、16,000円も違うので、使用用途を考慮して買えば良いと思います。

ストレージ容量関係なく、モデルが新しくなるにつれて端末料金の方が高い..

また、予算は少ないけど「新しいiPhoneが欲しい!」という方は、64GBを購入して写真や動画をiCloud上にアップするといいかもしれません。

iCloudの月額料金

・5GB:無料

・50GB:130円/月(年間1,560円)

・200GB:400円/月(年間4,800円)

 

3年以上、使用される予定の場合は最初からストレージ容量の多いモデルを買った方が安上がりです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、用途別にストレージ容量の目安についてご紹介しました。途中ByteやBitといった小難しい話がでてきたのでちょっと分かりづらかったかもしれません。

 

簡単な目安

・『安く、新しいモデルが欲しい!』、『あまり写真を撮を撮らない』⇒64GB

・『長く使いたい!』、『写真や動画もたくさん撮る!』⇒128GB以上

 

iPhoneもそうですが、新しいモデルがでるとどうしも欲しくなっちゃいますよね。そんな時は、自分の使用用途を考慮してあなたに最適なストレージ容量のモデルを購入したらいいと思います。

この記事を読んでいただいた、あなたの少しでもお役に立てれば幸いです。

 

合わせて読みたい

  • この記事を書いた人

いなさら

田舎系副業ブロガー|九州の田舎でサラリーマンをしながら発信しています! Enaka Blogでは、『ブログの情報やポケットWi-Fiのこと、アウトドアを中心に発信しています。』 少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです!! よろしくお願いします(≧◇≦)

-Wi-Fi

© 2024 Enaka Blog Powered by AFFINGER5